「今年はもう暖かくなるのかな」なんて思っていたら、5年ぶりの


自転車、バイク通勤の皆様、お気をつけて!なんなら、歩くか無理せず電車に乗りましょう!
ところで最近、キノコの炒め物にハマっています。
シンプルで薄めの味付でいろんな種類のきのこを一緒に炒めると、きのこの一つ一つの味や食感がGoodです。
今回はバター醤油で作ってみました。
①シメジ、マイタケ、エリンギ、エノキ(各50g)を火が均一に通るように、だいたい同じくらいの大きさに切ります。今回は香りづけにおまけでソーセージ(1本)も入れちゃいます。

②フライパンを中火にかけ、半かけくらいのバターをなじませます。
③フライパンが温まったら、ソーセージを軽く炒めます。
④ソーセージに焼き色がついてきたら、きのこをフライパンに入れて軽く塩コショウをして炒めます。
⑤きのこが少しクタッとしてきたくらいで、フライパンの鍋肌に醤油を1~2回し入れて炒めて、出来上がり。

今回はソーセージを入れたのですが、燻製された肉やニンニクなどを香りづけに少し入れるとカロリーの割に満足感があると思うので、ダイエット中の方にもオススメです。
ぜひ、お試しあれ!