
今月の飲みニケーションは、榎本さん宅で料理教室を開催しました

今回は、私がお知らせをするのが遅くなったせいもあり、参加者は少なかったです

今回は中華料理です

油淋鶏(鶏の甘酢がけ)、エビチリ、春雨の和え物、アサリと冬瓜のスープ、チャーハンの5品!!
エビチリは殻付きで炒めると香りがついていいそうです

片栗と混ぜるとき、手で混ぜていた榎本さん、刺さって痛そうでした

食べるとき、殻が気になりそうでしたが、実際は香ばしく、口の中が切れる!といったこともなかったようです

チャーハン、卵とネギ、味付けは塩、コショウ、酒、塩とシンプルなものでしたが、予想以上に美味しかったです

ちょうどいい大きさのフライパンがなく、重い片手鍋を強火の熱い前で、汗を流しながら作ってくれた菊池君、お疲れ様でした

アサリと冬瓜のスープ、作っているときはインパクトがないというか、なんか物足りないなと思っていましたが、食べるときは他の料理とバランスがとれていて、良かったです。
お腹いっぱいだったので、あまり飲めなかったんですが


最後は

今月誕生月の秋元さん

ケーキ、喜んでもらえてこちらも嬉しかったです

