こんにちは。
新じゃがの季節でもないのに、料理本の写真が美味しそうで、新じゃがを使う料理を作ってしまった榎本です。(笑)
◆材料(2人前)
新じゃが・・・8~10個
玉ねぎのみじん切り・・・1/8個
パセリのみじん切り・・・少々
☆ドレッシング
ニンニクのすりおろし・・・1/2かけ分
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・少々
酢、オリーブオイル・・・各大さじ2
◆作り方
��、たまねぎはスライスにして、5分くらい水にさらしておく。
��、ジャガイモをたわしなどでこすり、よく汚れを落とす。
��、ジャガイモをたっぷりのお湯で、強火で10分ゆでる。
��、ドレッシングを混ぜ合わせる。この時、オリーブオイル以外を先に入れて、後からオリーブオイルを混ぜながら少しづつ入れると良く混ざる。
��、玉ねぎのスライスの水をよく切る。玉ねぎ、パセリをみじん切りにする。
��、ジャガイモにさえ箸を刺して、火が通っているか確認する。
��、火が通っていたら、じゃがいもが熱いうちにヘラとまな板で挟んで軽くつぶしていく。
��、ジャガイモが熱いうちに、玉ねぎを加え、ドレッシングを加えてよく混ぜる。
��、粗熱を取ってから、パセリを散らして軽く混ぜて、器に盛って、出来上がり!
◆作って、食べての感想
・イタリアンな感じで、マヨネーズを使わないポテトサラダったのですが、予想通りとても美味しかったです。
・買ってきたジャガイモの種類があまり適さないものだったのか、必要以上に粉々に砕けてしまったのが残念でした。
・パセリが冷蔵庫に残るのを恐れて、瓶詰の乾燥パセリをセレクトしてしまったのですが、色合いに緑が足らない感じも残念でした。
・作ってすぐ食べたときはドレッシングの味がよくしていたのですが、冷蔵庫で一晩おいた後に食べたら全然味がしなくなっていてただの茹でて潰したジャガイモのようになっていました。これについては原因が良くわかりません。どなたか、ご存知でしたら教えてください。もしかしたら、ただ混ぜれてなかっただけかもしれませんが・・・。
・次は新じゃがの適したじゃがいもの種類でトライしたいと思います!
・写真がブレブレですみません!
今回のレシピは「オレンジページ THE基本200」のP138を参考にしました。