残暑の時期を迎えても、暑さはまだ、秋まで続くそうですが…
皆様、お体の具合は問題ないでしょうか?
8月は…
利用者サンと一緒に、NPO法人えるぶの毎年恒例のブルーベリー狩りに行ってきました

私は初めての参加で、とても楽しみにしていたのですが、炎天下の中ではみんな楽しみながらもかなりバテてました

大きくって、甘く実ったブルーベリーを、袋いっぱいに詰め、普段はフルーツをほとんど食べない利用者サンも、みんなで摘んだブルーベリーなら食べられるようで

その後はみんなで公園でお弁当を食べ、川越の小江戸に移動してグループごとで散策

急ぎ足であっという間に時間が過ぎましたが、大きなバスに乗ってみんなで遠足感覚ってしばらく味わってなかったので、楽しかったです

えるぶの夏のイベントは、青年参加の夏スペシャル

みんなで焼きそば、焼きうどんをホットプレートで作り、

炭水化物が多かったけど

美味しく頂きました

ゲームもしながら、楽しい時間を過ごしました

21日(土)は玉川花火大会があり、事業所でつくったまごころ介護のうちわを花火の時間より前に配りました。
約600枚を5人で配りましたが、想像してた以上にすごい勢いで配り終えました

その後の花火、綺麗でした

後でデジカメのムービーで撮ったのを見ると、私『すごーい』しか言ってない

ボキャブラリーがなさ過ぎる

夏休みを4日間いただいて、地元の島根に帰ってきましたが、帰ってこんなにゆっくりしたのは初めてかも?
先月産まれた妹の息子クンをずっと見てました

まだそんなに目は見えてないはずですが、カメラを向けると笑顔が消えます

なかなかベストショットが撮れず…
松江に帰ったら、カフェロッソのコーヒー豆を買いに行きたくて、友達に車で乗せていってもらったら、平日とはいえがらがらの駐車場を見て、まさか……
この日まで三連休

ショックでした

お取り寄せできるんですけどね。
お店に行って買いたかったわけですよ。
カプチーノも飲みたかった。。。
そんな感じで8月は過ごしました

まだ暑い日は続くようですが、体調はしっかり整えて、この暑さを乗り越えましょう

※利用者さんに関するコメントは、関係者の方々の了解を得ています。