重度訪問介護従業者養成研修
おしらせ
2022年7月より感染対策を講じた内容で研修を再開いたします。
お申込みはこちらのページの説明をご一読の上、以下のリンクよりお申し込みください。
お申込みはこちらのページの説明をご一読の上、以下のリンクよりお申し込みください。
申し込みから資格取得までの流れ
①研修申し込みフォームから申し込み
研修申し込みフォームより研修をお申込みいただきます。入金が確認できるまで受講が確定していないことにご留意ください。
②研修料金入金先のご案内
お申込みいただいた研修が定員に達していない場合は、2~3営業日以内にフォームにご入力いただいたメールアドレスに入金先のご案内をお送りさせて頂きます。
③研修料金の入金
研修費用20000円をご入金いただきます。受講生ご本人以外の口座から送金する場合、振込人名義を受講生本人のお名前にしてお申し込みください。
④研修受講の案内
入金が確認でき次第、研修の受講が確定します。フォームにご入力いただいたアドレスに研修受講の案内をお送りさせて頂きます。
⑤研修開始日 通信学習の開始
研修受講の案内に記載されている通信学習専用サイトでのテキストの閲覧、課題の提出を行ってください。課題は利用者宅実習までに提出してください。
⑥ZOOM研修の実施
ZOOM研修のスケジュールだけは固定で毎月第4水曜15:30~18:10で開催しています。
当日、時間になりましたら研修受講の案内に記載されているZOOM研修のリンクにアクセスしてください。
⑦利用者宅実習
申し込み時にご入力いただいた実習希望日程に基づき調整をして日程を確定いたします。
※受け入れ定員や受け入れ利用者の都合などによっては必ずしもご希望の日程で実施出来ないことがあります。あらかじめご了承ください。
⑧実習レポートの提出
研修受講の案内に記載されている実習レポート提出フォームより実習のレポートを提出してください。
⑨資格証書の発行
実習のレポートが提出された翌営業日の日付で証書の発行が可能です。
2023年度の開催スケジュール
第1回 ZOOM日2023/04/26・研修期間2023/04/11~06/10
第2回 ZOOM日2023/05/24・研修期間2023/05/09~07/08
第3回 ZOOM日2023/06/28・研修期間2023/06/13~08/12
第4回 ZOOM日2023/07/26・研修期間2023/07/11~09/10
第5回 ZOOM日2023/08/23・研修期間2023/08/08~10/07
第6回 ZOOM日2023/09/27・研修期間2023/09/12~11/11
第7回 ZOOM日2023/10/25・研修期間2023/10/10~12/09
第8回 ZOOM日2023/11/22・研修期間2023/11/07~01/06
第9回 ZOOM日2023/12/27・研修期間2023/12/12~02/11
第10回 ZOOM日2024/01/24・研修期間2024/01/09~03/08
第11回 ZOOM日2024/02/28・研修期間2024/02/13~04/12
第12回 ZOOM日2024/03/27・研修期間2024/03/12~05/11
×:受講不可 △:空席若干あり ◎:空席あり
※ ZOOM研修のスケジュールは毎月第4水曜15:30~18:10で開催しています。
2022年度開催スケジュール
重度訪問介護従業者とはどんな資格ですか?
重度訪問介護従業者は私でも取得できますか?
通信学習と2.5時間のZOOM研修、2回の利用者宅での実習のみで取得できる簡単な資格です。
以下で受講頂いた方のアンケート結果もご紹介しています。
受講を検討されている方に参考にして頂けたら幸いです。
通信学習は以下のサイトでの学習になります。
開催概要
事業者名:有限会社ステラTokyo
事業者所在地:東京都世田谷区若林3-23-5フラット松陰102号室
実施課程:重度訪問介護従業者養成研修(基礎課程・追加課程)
形式:通信(新型コロナウイルス感染防止のため臨時的代替方法としてZOOMなどインターネットを活用した方法で実施しております。)
募集定員:各回20名
研修期間:上記開催スケジュールを参照
研修参加費用:20,000円(税込み)
研修参加費用支払い方法:申し込み確認メールに記載されている銀行口座への研修参加費用の振込み
募集条件:介護業務に従事する意思のある方
研修会場:新型コロナウイルス感染防止のため利用者宅での実習以外は臨時的代替方法としてZOOMなどインターネットを活用した方法で実施しております。